-
人の業と闇から、“魔王”を救ったのはゲームだった──。声優・青木志貴が考える、「ゲーム」と「人生」、そして「生き方」とは。
-
【ドラゴンクエスト 36周年記念インタビュー】「ずっと共通言語でいてくれた」職業・声優、そして会社代表 岡本信彦がドラクエと歩んだ36年
-
『ドラゴンクエスト』36周年で思うこと──保守性と革新性を両立させる離れ業は、堀井雄二が高度な批評性を持っているから
-
『ドラゴンクエスト』が36周年を迎えたので20歳のライターが『ドラクエ』人生を振り返ってみた。アーケード、モンスターズ、子どもを取り逃さない「外伝作品の幅広さ」がすごい
-
PlayStation製品に特化した大型セール「Days of Play」がスタート! PS5/PS4用の人気ソフトからDualSenseコントローラーまで、お得に買える対象アイテムを一挙紹介
-
かつての“心残り”を実現するため…? 『パタポン』『フリーダムウォーズ』の開発者が集結した新スタジオ『TVT』。その根底にある「ゲームやろうぜ!」の頃への原点回帰とは
-
『エルデンリング』をクリアした死にゲージャンキーへ贈る、ブラジル発ソウルライク『Dolmen』──ソウルシリーズ愛とオリジナリティに溢れた傑作
ニュース・新着記事
-
『遊☆戯☆王』を象徴する3枚の神のカードを金属で表現した「三幻神レリーフセット」がヴィレッジヴァンガードオンラインにて予約開始
-
初代プレイステーションを原寸大で再現したポーチが6月13日に発売決定。コントローラーの差込口や各種スイッチも表現し、ジップ部分にはおなじみの「△〇×□」マークを使用
-
アクワイアがショーケース番組「ACQUIRE GAME SHOW」を6月5日20時から放送すると明らかに。2022年には『神業 盗来』『残月の鎖宮』の発売を予定
-
任天堂「Nintendo Switch Online」の自動更新に関する新たな注意文を6月7日に追加。更新を停止しない限り無期限に継続することを明記、自動購入のシステム自体には変更なし
-
『リングフィットアドベンチャー』RTA走者のえぬわた氏が筋力をフル活用する短縮テクニックを発見。高速連打でホバー移動を延長し、障害物の上空をスルー
-
30周年を記念した限定版『星のカービィ』ねんどろいどが予約受付を開始。交換可能な表情とオプションパーツが付属し、磁石による自由なポージングも楽しめる
-
アニメ『PUI PUI モルカー』新シーズンの放送が2022年秋に決定。全12話の無料配信もYouTubeにて期間限定でスタート
-
『アンティル・ドーン』開発元の新作ホラーゲーム『クアリー』ゲームプレイを紹介する最新映像が公開。エンディングを設定して映画のように鑑賞する「ムービーモード」も実装
-
ドリームキャスト向け新作ゲームの発表イベントが6月1日に開催。1998年発売のセガ家庭用ゲーム機にインディーゲーム パッケージ版が登場
-
人の業と闇から、“魔王”を救ったのはゲームだった──。声優・青木志貴が考える、「ゲーム」と「人生」、そして「生き方」とは。
-
初代『仮面ライダー』がYouTubeで無料配信決定。50周年を迎え注目集まる特撮シリーズの草分け的作品が、毎週2話ずつ視聴できるように
-
『BLEACH』約10年ぶりのテレビアニメ化となるシリーズ最終章「千年血戦篇」の放送を記念したセレクション放送が7月スタート。6月14日まで放送エピソードを決める投票を受付中
-
アヒルの親子の引っ越しアクションゲーム『Duck Trails』開発中。危険でいっぱいのストリートを歩き、できるだけ多くの子アヒルたちを安全に運ぶ
-
怪獣恋愛シミュレーションゲーム『Kaichu – The Kaiju Dating Sim』リリースへ。言葉を持たない巨大怪獣たちが世界の有名建造物を破壊して互いの愛を確かめ合う
-
スマートフォンを回して遊ぶ体感型の音楽ゲーム『Rotaeno』が発売。いわゆる“親指勢”や“人差し指勢”に優しい設計で世界中の作曲家による数々の楽曲と宇宙の旅を楽しもう
-
2025年の大阪・関西万博へ『機動戦士ガンダム』を軸としたパビリオンが出展されると明らかに。バンダイナムコグループが“もうひとつの宇宙世紀”をテーマに壮大な実証実験を展開
-
『魔法使いの約束』のcolyによる探偵&恋愛シミュレーション『アンドゼロ(&0)』の配信がスタート。ゲーム内キャンペーンや池袋ナンジャタウンでのプロモーションも同時展開
-
ドット絵を駆使したビジュアルで『ブレードランナー』ライクな未来を描くゲーム『Let Bions Be Bygones』のSteamストアページが公開
-
『鋼の錬金術師 MOBILE』App StoreとGoogle Playでの事前登録受付がスタート。水樹奈々さんが歌う主題歌「スパイラル」のMVメイキング映像も公開
-
「スライムかまぼこ」リニューアル版が6月1日から期間限定で販売決定。『ドラクエウォーク』の“おみやげ”を、創業150年を超える老舗かまぼこメーカーの協力のもと再現
-
コトブキヤが『シドニアの騎士 あいつむぐほし』より「二零式衛人 劫衛(ゆきもり)」プラモデルの予約受付を開始。弐瓶氏がデザインした「東亜重工製二式複合人工カビ刀」が付属
-
『HUNTER×HUNTER』で知られる冨樫義博氏がTwitterアカウントを開設&焼肉シミュレーションゲーム『Yakiniku Simulation』が6月にSteamでリリースされる予定など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
『ファークライ4』がAmazonプライム会員向けに6月1日から無料配布決定。そのほか巨大なネコに乗れるカフェ経営シミュレーションゲーム『カリコ』など計6作品がラインナップ
-
Vansと『美少女戦士セーラームーン 』がコラボ。アニメ版のビジュアルを使用したスニーカーやアパレルが6月17日より販売へ
-
『ダークソウル』シリーズ、PC版のゲームサーバーの復旧作業は進行中。フロム・ソフトウェアが海外メディアの取材に「復旧スケジュールは決定次第発表する」と回答
企画記事
-
人の業と闇から、“魔王”を救ったのはゲームだった──。声優・青木志貴が考える、「ゲーム」と「人生」、そして「生き方」とは。
-
『スプラトゥーン』シリーズが7周年を迎える。インクを用いた斬新な戦闘システムや期間限定イベント「フェス」などのユニークな取り組みが人気を呼び、一大IPへと躍進
-
ウザ可愛さ全開!『フォートナイト』から、バナナの形をそのまま再現した「ピーリー」モデルのボディバッグと、いつでもチャーミングな顔を拝める「ピーリー」モデルの二つ折り財布が面白過ぎた!
-
【ドラゴンクエスト 36周年記念インタビュー】「ずっと共通言語でいてくれた」職業・声優、そして会社代表 岡本信彦がドラクエと歩んだ36年
ランキング
-
-
1
『ファークライ4』がAmazonプライム会員向けに6月1日から無料配布決定。そのほか巨大なネコに乗れるカフェ経営シミュレーションゲーム『カリコ』など計6作品がラインナップ
-
2
「Nintendo Switch Online」を7日間無料で楽しめるチケットが期間限定で配布中。過去に「7日間無料体験」を利用済みでも、新たに使えるお得な券
-
3
アヒル型のおもちゃになって「浮かぶだけの」シミュレーションゲーム『Placid Plastic Duck Simulator』発表。流れる水にただ身を任せる、解放された至福のひと時
-
4
『HUNTER×HUNTER』で知られる冨樫義博氏がTwitterアカウントを開設&焼肉シミュレーションゲーム『Yakiniku Simulation』が6月にSteamでリリースされる予定など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
-
5
『アンリアルライフ』の作者と「ずっと真夜中でいいのに。」のアニメーターが共同開発するドット絵2Dアクション『ピギーワン SUPER SPARK』が発表。映像も公開
-
1
- 入学式 スーツ 女の子 卒園式 卒業式 スーツ 女の子 小学生 大きいサイズ 親子 ゆったりサイズ かっこいい 入園式 子供服 女の子 フォーマル スーツ キッズ 女の子 制服 セット 可愛い おしゃれ 幼稚園 中学生 受験 演出 発表会 120cm 130cm 140cm 150cm 160cm 170cm
- かわいい まんまる ボブ レイヤー トップふんわり 【送料無料】 ウィッグ ベリーショート 耐熱 抜け感 レイヤー ふかし 小顔 美ライン グラデーション フルウィッグ ボブ 卒業式 学校 エクステ つけ毛 かつら アッシュ イベント フルウイッグ 医療用 女性 衣装 仮装 コスプレ
- RSS
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
人の業と闇から、“魔王”を救ったのはゲームだった──。声優・青木志貴が考える、「ゲーム」と「人生」、そして「生き方」とは。
-
【ドラゴンクエスト 36周年記念インタビュー】「ずっと共通言語でいてくれた」職業・声優、そして会社代表 岡本信彦がドラクエと歩んだ36年
-
諸葛孔明が現代のクラブに転生する話題作、『パリピ孔明』KABE太人役・千葉翔也さんインタビュー。ラップバトルが超強いのに胃潰瘍、ギャップを抱える役に「共感するところばかり」と語る
-
かつての“心残り”を実現するため…? 『パタポン』『フリーダムウォーズ』の開発者が集結した新スタジオ『TVT』。その根底にある「ゲームやろうぜ!」の頃への原点回帰とは
-
KONAMI主催の新イベント「Indie Games Connect 2022」。インディーゲーム勉強会を展示会に発展させたクリエイターの想いに迫る
ゲームの企画書
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
-
【佐藤辰男×鳥嶋和彦対談】いかにしてKADOKAWAはいまの姿になったか──ライトノベルの定義は「思春期の少年少女がみずから手に取る、彼らの言葉で書かれたいちばん面白いと思えるもの」【「ゲームの企画書」特別編】
-
【ゲームの企画書】 どうして『スマブラ』はおもしろいのか? 最新作『スマブラSP』の制作風景からゲームデザイナー桜井政博氏の頭の中に迫る
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】